ディズニーランドに行きたいけどホテルはどこがいいかなと、ホテル選びに迷っていませんか?
今回は「東京ディズニーセレブレーションホテル」について、特に気になる「場所の遠さ」や「送迎バスの便利さ」について、実際の口コミを交えて詳しくご紹介していきます。
“セレブレーションホテルって安いけど遠いらしい…”
“バスで移動って面倒じゃないの?”
そんなモヤモヤをスッキリ解消できるよう、分かりやすくまとめました!
セレブレーションホテルってどんなホテル?
まずは簡単に「東京ディズニーセレブレーションホテル」についてご紹介しますね。
このホテルは、東京ディズニーリゾートの「バリュータイプ(リーズナブル価格帯)」に分類されるディズニーホテルで、ディズニー直営の安心感はそのままに、お値段はちょっと控えめ。
建物は「ウィッシュ棟」と「ディスカバー棟」の2種類。
どちらもディズニーらしい装飾やアートがたくさん施されていて、ホテルにいながらもパークのワクワク感が続いている感じ♪
そして何よりの魅力は、やっぱり宿泊費が安いこと!
他のディズニーホテルに比べて1泊あたり1万円以上お得なことも珍しくありません。家族旅行や連泊にはうれしいポイントですよね。

でも、その安さの理由が「場所」なんです。
「やっぱり遠い?」セレブレーションホテルの立地
セレブレーションホテルは、東京ディズニーリゾートの中心地・舞浜からちょっと離れた場所にあります。具体的には、「新浦安駅」からさらに先、千葉県浦安市の「明海エリア」という海沿いの地域です。
地図で見てもらうと一目瞭然なのですが、ディズニーランド・シーから直線距離で約4〜5kmほど離れています。
歩いていける距離ではないので、基本的には送迎バスでの移動が必須。
例えば…パークからセレブレーションホテルまでは、送迎バスで約15〜20分程かかります。
渋滞がある場合は25分以上かかることも
電車移動を選ぶと、新浦安駅まで行って、そこからタクシーや路線バスに乗り継ぐ必要あり。
「ちょっと遠いなぁ…」という印象を持つのも無理はありませんね。
でも、そこをしっかりサポートしてくれるのが、無料の送迎バスなんです!
無料送迎バスはある?どこから?何分おき?
セレブレーションホテルには、無料のシャトルバス(ディズニーリゾートクルーザー)が運行されています。
主な特徴はこちら
無料(宿泊者専用)
東京ディズニーランド、東京ディズニーシーのバスターミナルから発着
朝5:40ごろから夜23時台まで運行
基本的に15〜20分間隔で運行
所要時間は約20分前後
バス乗り場はどこ?
パーク内の「バスターミナル・サウス」(ランド)や「バスターミナル・ノース」(シー)から、セレブレーションホテル行きのバスが出ています。
看板も出ているので迷うことは少ないですが、人が多い時間帯は少し分かりにくいこともあるので、スタッフに聞くと安心です。

あらかじめ乗り場など調べておくと良いですね。
口コミから見る「送迎バス」&「遠さ」のリアルな声
ここからは、実際に泊まった方たちの口コミをもとに、「遠いので不便なのか?」「バスは便利?」という生の声をご紹介します!
良かった口コミ
「遠いと聞いて心配だったけど、送迎バスがこまめに出ていて思ったより全然ラクでした。バスもキレイだし子どもも大喜び!」
(30代・家族旅行)
「パークから帰る時、バス乗り場に案内スタッフがいて安心でした。無料で移動できるのはありがたい!」
(20代・カップル)
「朝6時台からバスが出ているので、開園前に到着してアーリーエントリーにも間に合いました。意外とスムーズ!」
(40代・女性)
悪い口コミ
「朝はバス待ちの行列ができていて、乗るまで20分近くかかった…。もう少し本数増やしてほしい」
(30代・男性)
「夜の帰り道は疲れてて、20分のバスがちょっとつらく感じた。特に子ども連れだと長く感じるかも」
(30代・家族連れ)
「送迎バスが混雑して座れず、立ったまま移動することに…。荷物が多かったのでキツかったです」
(女性・複数泊)

気になる口コミがありますが、それでもセレブレーションホテルが選ばれる理由は?
「距離があるのに、なぜ人気なの?」
そんな疑問が浮かびますよね。でも実は、遠さを上回るメリットがしっかりあるんです。
東京ディズニーセレブレーションホテルの魅力や特徴
東京ディズニーリゾートが展開する “バリュータイプ” のディズニーホテル。高級ホテルよりもリーズナブルに、“ディズニーの魔法” を楽しめる滞在を提供しています。
千葉県浦安市の新浦安エリアに位置し、ディズニーランド/ディズニーシーからは無料シャトルバスで約20分ほどでアクセス可能です。
リーズナブルな価格&様々な魅力
宿泊料金は、4名1室で約17,600円〜、1人あたり約4,400円〜(時期により変動)。他のディズニーホテルよりも手軽に利用できるのが魅力です。
チェックアウトはカードキーを返却ボックスに入れるだけのセルフ方式で簡単
ホテル内には朝食ビュッフェのカフェ1軒、24時間オープンの軽食・お菓子ショップ、ディズニー関連グッズショップがあり、便利です(昼食・夕食はなし)

アメニティは、Wishがミニー、Discoverがミッキーをモチーフにしたオリジナルで、お子さんにも嬉しい演出がありますよ。
まとめ:こんな方におすすめ
ディズニーらしさをしっかり感じられて、価格も比較的お手頃。シンプルながら満足度の高い滞在をお楽しみいただけるホテルです。
「遠いけど意外と快適だった」という声も多く、バスをうまく活用すれば、十分に満足できるホテルだと思います。