今回は、九州・別府エリアで大人気の【杉乃井ホテル】に「できるだけ安く!でも満足度は高く!」泊まる方法を、口コミも交えて徹底的にご紹介していきます。
家族旅行やカップル旅、自分へのご褒美ステイにもぴったりな杉乃井ホテル。ですが、知名度が高い分「ちょっとお高いかも…?」と思う方も少なくありません。
実は、予約方法や時期をちょっと工夫するだけで、かなりお得に泊まれるんです。この記事では、リアルな宿泊者の声もたっぷり紹介しながら、後悔しない“お得ステイ術”をお届けします!
杉乃井ホテルの宿泊料金の目安は?
まず、宿泊料金の基本を押さえておきましょう。口コミや各サイトの情報を元にした目安は以下の通り。
・平日(2名1室):1人あたり15,000円前後〜
・土日・繁忙期:1人あたり20,000円〜30,000円超
・ゴールデンウィーク・お盆・年末年始:40,000円近くになることも
館内には複数の棟があり、それぞれ料金が異なります。
・宙館(そらかん)…最新で高級感のあるプレミアム棟(価格高め)
・中館…定番のスタンダードタイプ
・Hana館…比較的リーズナブルで、コスパ重視派に人気

同じ施設を利用しても、泊まる棟によって1泊数千円〜1万円以上の差が出ることも。宿泊費を抑えたいなら、中館・Hana館がおすすめです。
安く泊まるコツ①:公式サイトのキャンペーンをチェック!
意外と見落としがちなのが公式サイト限定のお得プラン。
たとえば…
・早割(30日前・60日前で割引あり)
・直前割(1週間以内の空室をお得に)
・メルマガ登録でクーポン配布
・子ども料金半額キャンペーン

「じゃらんや楽天よりも、公式サイトが一番安かった!特に直前割が狙い目!」という口コミがあります!
公式サイトでは、ポイント制度もあり、次回以降の宿泊に使えるというメリットも。頻繁に泊まりたい方にはかなりおすすめです。
安く泊まるコツ②:予約サイトのセールやクーポンを活用
もちろん、楽天トラベル・じゃらん・一休などの予約サイトも見逃せません。
特にチェックすべきなのは…
・楽天スーパーSALE(3月・6月・9月・12月)
・じゃらんの限定クーポン配布(地域限定、季節イベント)
・一休のタイムセールで宙館が割安になることも!

「楽天の半額クーポンで泊まれたときは本当にラッキーだった!普段泊まれない宙館に手が届いた♪」という声も!
価格比較サイトで一括チェックして、クーポンコードを使うのが賢い選び方です。
安く泊まるコツ③:平日&オフシーズンを狙え!
杉乃井ホテルは非常に人気が高いので、土日や連休は値段が跳ね上がります。一方、平日やオフシーズン(梅雨や冬季)は狙い目です。

口コミで「平日の中館に泊まったら、1泊1万円台で棚湯もアクアガーデンも満喫できました!館内も空いていて快適!」とあり!
平日でも、月曜や木曜は比較的安い傾向があるので、スケジュール調整できる方はぜひ!
安く泊まるコツ④:交通付きセットプランがお得な場合も!
遠方からアクセスする方は、「交通+宿泊」のセットプランが断然お得なことがあります。
たとえば…
・JR+宿泊(日本旅行・JTB・JR九州のWeb限定商品)
・飛行機付きツアー(ANA楽パック・じゃらんパック)

「福岡から電車と宿泊込みで1人2万円以下。交通費を考えたら断然お得だった!」という口コミありました!
とくに年末年始や夏休みなど、単体で予約すると高くつく時期におすすめです。
杉乃井ホテルってどんなホテル?
杉乃井ホテルは、大分県別府市の高台に位置する大型リゾートホテル。別府といえば温泉ですが、杉乃井ホテルは温泉だけじゃないんです!
たとえば…
・圧巻の大展望露天風呂「棚湯」
・光と音が幻想的な「アクアガーデン」
・プロジェクションマッピングで話題のナイトショー
・地元食材も味わえる豪華ビュッフェ
・そして何より、充実のエンタメ施設!
温泉好きだけでなく、お子さん連れのファミリーやカップルにも大人気。館内だけで1日中遊べるので「観光せずにホテルステイだけでも満足できた」という声もよく見かけます。
夏季限定のアクアビートがある!
アクアビートとは、ホテル内にある屋内型のレジャープール施設で6月〜9月の期間限定営業です。
梅雨時や炎天下の日でも楽しめる全天候型の施設で、特に女性やお子さま連れに人気。日焼けの心配がないのも魅力です。
利用料金と利用方法は、
宿泊者:滞在中は追加料金なしで自由に利用可能
日帰り利用者:事前にオンラインチケットの購入が必須です(現地販売なし)
チケット料金
5月31日(土)~7月18日(金) | 月~金 | 2,500 円 | 1,800 円 | 1,250円 | 900円 |
土・日・祝 | 3,000 円 | 2,100 円 | 1,500円 | 1,050円 | |
7月19日(土)~8月8日(金) | 全日 | 3,300 円 | 2,400 円 | 1,650円 | 1,200円 |
8月9日(土)~8月17日(日) | 全日 | 3,800 円 | 2,700 円 | 1,900円 | 1,350円 |
8月18日(月)~8月31日(日) | 全日 | 3,300 円 | 2,400 円 | 1,650円 | 1,200円 |
9月1日(月)~9月12日(金) | 月~金 | 2,500 円 | 1,800 円 | 1,250円 | 900円 |
土・日・祝 | 3,000 円 | 2,100 円 | 1,500円 | 1,050円 | |
9月13日(土)~9月30日(火) | 月~金 | 2,500 円 | 1,800 円 | 1,250円 | 900円 |
土・日・祝 | 3,300 円 | 2,400 円 | 1,650円 | 1,200円 | |
*事前にオンラインチケットの購入が必須 |
杉乃井ホテルへのアクセスは?
JR別府駅から無料シャトルバスがあります。
車の場合は、鳥栖JCT→大分自動車道→東九州自動車道→別府IC【1時間40分】
(別府ICより車で約5分)
別府温泉 杉乃井ホテル 〒874-0822 大分県別府市観海寺1
宿泊者の口コミからわかる!杉乃井ホテルの“コスパ満足度”
良い口コミまとめ
「温泉が広くて最高!景色が贅沢すぎる」
「ビュッフェが種類豊富で何度もおかわりしちゃった」
「キッズ向けエリアが多くて、子どもも飽きなかった」
「ホテル内の移動が楽。バスも頻繁に運行」
悪い口コミまとめ(注意点)
「連休中はチェックイン時にかなり混雑」
「夕食時間の混み具合は早めの予約がマスト」
「部屋によっては築年数を感じることもある」

気になる口コミもありますが、お得に泊まりつつ、満足度も高い! というのが全体的な評価。とくに中館・Hana館の平日利用は「コスパ最強」という声が多数です。
杉乃井ホテルを快適&お得に楽しむポイント
最後に、実際に泊まった方の声を元にした「ちょっとした工夫」で、もっと快適に楽しめるポイントをご紹介します。
まとめ|お得に泊まって、満足度もMAXに!
杉乃井ホテルは、その豪華な施設内容から見ると、工夫次第でかなりコスパの高いホテルです。
平日・早割・クーポン・セットプランなど、いろいろな“お得ワザ”を駆使して、自分に合ったプランを探してみてくださいね。
口コミを参考にしながら計画すれば、はじめての杉乃井ホテルでも安心&快適に過ごせます。
「安く泊まれたのに、内容は大満足!」
そんな声が多い杉乃井ホテル。ぜひ次回の旅行候補に入れてみてはいかがでしょうか♪